上海の旅行・ホテル
今日もホテルDeトレビア~ン 8カラーズホテルVOL.55
32回楽しめる!?全室内装が異なるホテル ホテル探検の楽しみに、すっかりハマっている様子の新婚奥様。そんな奥様から、再びホテル見学のお誘いがございました。 「全32部屋、全て内装が違うホテル発見! 本日午後、侵入…
ジャピオン目玉ツアー ゴビ灘横断6日間
幻の西夏王国の栄華をたどる銀川・カラホト ゴビ灘縦断6日間幻の王国遺跡カラホト(黒水城)秋の黄葉を眺めつつ、砂に消えた幻の西夏王国の都城カラホト(黒水城)を目指して、内モンゴルの枯れた大地を駆けめぐる。遥…
今日もホテルDeトレビア~ン スカイフォーチュンブティックホテルVOL.54
?プライスレスな魅力日本人限定550元スイート! 今年のお盆は日本に帰れず寂しがっていたら、義姉から、「お盆休み上海に遊びに行くから、ホテルよろしく」と出動要請。これは腕が鳴るぅ! なんせ、義姉は大の骨董…
食道をゆく 第5回 豆漿(豆乳)
豆漿(豆乳)~安徽省淮南市~豆漿に油条を漬けて食べるのが、中国の朝の定番風景油条の良きパートナー母の病気を治すため 前回紹介した、「油条」の良きパートナーと言えば、まず「豆漿」が挙げられるだろう。中国…
今日もホテルDeトレビア~ン ル・メリディアン?山 VOL.53
?山リゾートが676元!ハッピーバレーの宿泊に ハッピー・ハッピー・バレ~♪ 外遊び大好きなお友だちが、ハミングしながら家にやってきました。「お盆は日本に帰るの?」と聞かれ、上海にいるよ、と答えると、「ハッピー・…
食道をゆく 第4回 油条
油条~浙江省杭州市~油条は中国各地で庶民の朝食として親しまれる庶民の朝食代表最初は腹いせで作られた 中国の朝食代表と言えば、小麦粉に水などを加えてサクっと揚げた「油条」。そのまま食べたり、豆乳に浸した…
今日もホテルDeトレビア~ン MINYA HOTEL VOL.52
浦東出張ならお任せ!?未来の5ツ星が82%オフ 「来週末に出張者が2人来るから、浦東新国際展覧センター近くで、ホテル予約頼んだ」。ハイ来た、主人からの仕事依頼。私はもはや完全に、主人の会社のホテル予約担当者となっ…
食道をゆく 第3回 涼皮
涼皮~陝西省漢中市~夏になるとよく屋台で見かけられる涼皮厳しい夏にうってつけもとは秦始皇帝への貢物 中国で夏によく食べられるのが、陝西省名物の涼皮。涼皮は、米の粉から作られたビーフンのような食べ物で、…
今日もホテルDeトレビア~ン ルネッサンス上海豫園ホテル VOL.51
世界丸見えバスルーム♪豫園ホテルで夏を乗り切る 毎日40度に迫ろうかというお天気で、週末でさえ2人して食欲もあまりなく、夏バテ気味でございます。 そこで、ホテルリフレッシュに行こうと主人を誘ってみると、「そう…
食道をゆく 第2回 姜糖
姜糖(生姜飴)~湖南省鳳凰県~大量の生姜を練りこんだピリリと辛い生姜飴。ごま味などもある子ども向けの風邪予防路上パフォーマンスを見学 日本でも自然派のど飴として親しまれている生姜飴だが、そのルーツは、…