上海ジャピオンの特集

旅する中国寝台列車
毎日1300本以上が運行皆さんは寝台列車に乗ったことがありますか? 時間効率のいい飛行機や高速鉄道の存在がある今、なかなかそんな機会がないと思います。日本では、ほぼなくなった寝台列車ですが、広大な国土を誇る中国では、まだま…

上海料理にレッツトライ♪ 開始做飯
白米をおいしくアレンジまずは、いつもの白いご飯にちょっとひと手間加えた上海家庭料理「上海菜飯(上海菜めし)」に、レッツトライ!まず、塩漬け豚肉(咸肉)を細かくみじん切りにする。この時、ベーコン(腊肉)や金華ハム(金…

トキメキ、友情、汗、涙! 中国青春ドラマ2018
『流星花園』日本の人気少女漫画『花より男子』をリメイク。舞台を大学に変え、素朴な少女・董杉菜とイケメン軍団「F4」4人とのドタバタ劇を描く。主人公をネチネチといじめる原作に比べ、F4や、そのリーダーである道明寺の性格はかな…

ぶらり休日♪プチ旅プラン
レスリー主演映画のロケ地来海してしばらく経つのに、国内旅行を全然していないという人は多いはず。これから春にかけて、水面に映る景色が幻想的な水郷を巡る旅をしてみては? これから紹介する各スポットは、映画のロケ地や名曲誕…

子連れでお出かけガイド
トランポリンダイエット親子でこもりがちな上海の冬。最近は市内でも親子で楽しめる屋内施設が充実してきたので、足を延ばして出掛けてみよう。身体が鈍りきったパパやママにオススメなのが、エクササイズも兼ねるプレイランド「跳悦蹦床公…

上海日本人ブロガーにインタビュー!
まず1人目は、海外在住日本人向けに「ファイナンシャルアドバイス」を提供する会社の経営と「レンタルスペース上海りんご大学」を運営する田原あゆみさんにインタビュー。女性が自立して生きるには中国・上海をはじめ、アジアを中心…

日本人が手掛けた上海建築
岩のような巨大複合ビル奇抜な外観の建物が多い上海でも、ひときわ個性を放つ「証大喜瑪拉雅中心(上海ヒマラヤセンター)」。設計を手掛けたのは、日本人建築家・磯崎新氏だ。横長の建物は、3つのエリアに分かれている。北側は、…

裏ワザレシピをしっチャイナ
作り方①パンの耳の部分を落とし、水を掛けながら平べったく伸ばす②ラップの上に①のパンを置き、ツナやザーサイなど好きな具材を乗せる③パンの四隅を中央へ寄せて丸める。さらに丸めたパンをラップで包み、ラップ…

WeChatの ミニプログラムを 活用しよう!
ダウンロードしないアプリミニプログラムとは、「ダウンロードしないで使えるアプリ」である。では、ダウンロードをせずに、どのようにしてその〝アプリに代わるサービス=ミニプログラム〟を利用するかと言うと、「微信(WeChat)」…

寒さを満喫する春節旅行 ウィンタートラベル
坂の上の雲に登場する場所司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」。明治維新後の日本で、西洋の知識を取り入れた明治日本の勃興期を描いた歴史小説で、小説名だけでも聞いたことがある人は多いはず。その中で登場する場面が、ここ遼寧省大連…