■説明しよう!
「一大根(yi1da4gen1)」は、「大きな一本の~」という意味の中国語である。「根」は細長い形状の物体や植物の一部を数えるのに用いる量詞で、これに「一大」がつくことで「大きな一本の~」という意味となる。
筆談中張君は、買った油条が1元で安かったことを山本さんに伝えたかった。ところが山本さんは「一大根」を見て、大根が入った油条なのだと勘違いしてしまったようだ。山本さん! それはただの油条だ。1元だから山本さんも買ってきては?
~上海ジャピオン2025年3月14日号
■説明しよう!
「一大根(yi1da4gen1)」は、「大きな一本の~」という意味の中国語である。「根」は細長い形状の物体や植物の一部を数えるのに用いる量詞で、これに「一大」がつくことで「大きな一本の~」という意味となる。
筆談中張君は、買った油条が1元で安かったことを山本さんに伝えたかった。ところが山本さんは「一大根」を見て、大根が入った油条なのだと勘違いしてしまったようだ。山本さん! それはただの油条だ。1元だから山本さんも買ってきては?
~上海ジャピオン2025年3月14日号
Copyright © 中国・上海日本語フリーペーパー『上海ジャピオン』ウェブサイト All rights reserved.