今週もゴチになります

今週もゴチになります~一(はじめ)
本日のオススメ一見、昔懐かしい銭湯のような佇まいの居酒屋「一」。掘りごたつ式の座席と奥にはカウンター席もあり、広々とした印象を受ける。またカウンターの後ろには常連客がキープしている焼酎やウィスキーのボトルがところ狭し…

今週もゴチになります~天酔
厳選肉を惜しみなく仙霞路から見ると間口は狭いが、入ってみれば奥行きの広い店だとわかる。2階は個室が4部屋あり、大人数なら開け放してもいい。同店はすき焼きとしゃぶしゃぶの専門店。A2~A5ランクの高級肉を揃え、…
今週もゴチになります Vitello ―創作イタリアン―
姉妹が切り盛りするこぢんまりとした店内に、フライパンや鍋から漂う洋食の匂い。雑居ビルの1階という隠れ家的立地の「ヴィテッロ」は、仕事熱心な姉妹が切り盛りする洋食店だ。店名はイタリア語で「仔…
今週もゴチになります~蓬莱軒 鰻料理店
関西風にやみつき焼肉に焼き鳥、ラーメン、居酒屋など日本料理店が多数入居する、通称〝オバマ広場〟。この2階に2013年オープンした同店は、関西風の鰻を提供する専門店だ。…
今週もゴチになります~焼き鳥 山ちゃん
厳選されたメニュー和食店が軒を連ねる仙霞路のはずれ、威寧路との交差点付近にひっそりと構える。ともすると周囲の風景に紛れてしまいそうな隠れ家風の雰囲気がまたいい。店の入口は重い引き戸だが、小柄な女性スタッフが見…
今週もゴチになります~膳
一流調理師の腕前一見するとポップアートのようなデザインの暖簾をくぐると、焼酎の瓶に出迎えられる。カウンターを除き全席個室。飲食店の多いこの界隈で、これほどゆったりと落ち着ける食事の時間を提供してくれる店もないだろう。…
今週もゴチになります~大将
焼肉激戦区に参戦焼肉店がしのぎを削る仙霞路×安龍路界隈。昨冬、すでに本格日式焼肉店が立ち並ぶこの通りに堂々とオープン、じわじわと固定客を増やしている。この店の料理長は日本の焼肉店で学び、上海へ戻ってまた8年の…
今週もゴチになります~有喜屋
深夜の空腹を救う刺身に寿司、炭火串焼き、揚げ物、小鉢など酒に合う料理をそろえ、純居酒屋風の雰囲気を醸し出す。翌朝5時まで営業し、深夜に空腹を抱える人を暖かく迎えてくれる。そんな同店では近日、牛タン尽くしのスペ…

今週もゴチになります~東京焼肉
贅沢な食べ飲み放題今年3月にオープンして半年。うまい肉をたらふく食べたい! という欲求が先走る客の心をしっかりとつかみ、早くも食べ飲み放題の定番としての位置を確立している。肉はオーストラリア産の和牛から、カルビもタン…
今週もゴチになります~狸
もう1本キープに古羊路にオープンして、6年続く「狸」。飲食店がズラリと軒を連ねる古羊路に建ち、変わらず〝日本の居酒屋〟の風情を放っている。今回は人気ナンバーワンの芋焼酎「黒霧島」を半額に。店内にはすでに、ネー…