上海のスクール

オンラインレッスン対応スクール一覧
語学学校パンダ語学学校いつでもどこでも受講可能なパンダのオンラインコース。便利さ、実用性、良心的な価格で人気です。電子ブック/オンラインビデオレッスン/オンラインマンツーマンレッスン/週1回無料のオンライン中国語or…

続・筆談の落とし穴 vol.309「拦路虎」=「障害物」
説明しよう!「拦路虎(lan2lu4hu3)」は「(何かに前進するうえで妨げとなる、非物質的な)障害物、邪魔者」を表す中国語である。筆談中張君は、日本語がスキルアップにおけるボトルネックになってい…

続・筆談の落とし穴 vol.308「暖房」は何を指す?
■説明しよう!部屋を暖める器具「暖房(nuan3fang2)」。これは中国語では、日本語の「温室」を指す。なお日本語の「暖房」は中国語で「暖気(nuan3qi4)」という。筆談中山本さんは、朝晩が…

続・筆談の落とし穴 vol.307「膝下」=「子どもの有無」
説明しよう!「膝下(xi1xia4)」は「膝下」のほか、小さい子どもは、親の膝下程度の身長であることから「(幼少期の)子ども」も表す中国語である。日本語にも「親の膝下を離れる」という表現があるが、それと似…

続・筆談の落とし穴 vol.306「天花板」=「(ガラスの)天井」
説明しよう!「天花板(tian1hua1ban3)」は「(建物の)天井」のほか、英語の「グラス・シーリング」に当たる「ガラスの天井」も表す中国語である。筆談中張君は、この会社にもガラスの天井がある…

続・筆談の落とし穴 vol.305「抬頭」=「(領収書の)宛名」
説明しよう!「抬頭(tai2tou2)」は「頭をもたげる」のほか「(領収書の)宛名」「台頭する」などを表す中国語である。筆談中張君は、領収書の宛名を書き忘れないようにと伝えたかった。しかし山本さん…

続・筆談の落とし穴 vol.304「軽生」=「命を粗末にする」
■説明しよう!「軽生(qing1sheng1)」は「命を粗末にする、自殺する」を表す中国語である。筆談中張君は、彼の友人が自殺を考えていたことを伝えたかった。しかし山本さんは「軽生」を〝楽に生きる〟の意味だと思い、コ…