投稿者の過去記事
世界自閉症デー 理解と協力を期待
「世界自閉症デー」の4月2日(水)、上海市では、自閉症の子どもたちに注目を集めるイベントが催された。同日は2008年、国際連合が制定した。統計によると、中国国内の自閉症の児童数は164万人である一方、各種機関で教育を受ける児童は1万…
オーチス社製エスカレーター 逆走で13人が将棋倒しに
4月2日(水)午前8時20分頃、上海市軌道交通「静安寺」駅にて、7号線と2号線を繋ぐ乗り換え通路内のエスカレーターが突然逆走し、乗客が将棋倒しになる事故があった。13人が手当てを受けており、うち1人は脳挫傷で重態。今回事故を起こした…
マレーシアで上海女性誘拐 犯人はフィリピン武装勢力か
マレーシア・サバ州にて、4月2日(水)22時頃、上海市籍の女性観光客1人と、フィリピン国籍の女性ホテルスタッフ計2人が、何者かにより誘拐される事件が起きた。上海人女性は29歳で、同僚の女性とともに1日(火)から同州の「シンガマタ・リ…

知って役立つ!? 中国童謡の世界
開発が進みましたと 客人を歓迎する文句中国の童謡の中でも広く親しまれているこの『小燕子』は1957年、映画の挿入歌として使われ、その耳当たりの良いメロディから、今日まで歌い継がれてきた。興味深いのは、後半の「…

老師のイントロ読書~『囲城』
オススメポイント同作の舞台は1930年代。「結婚」を「囲城(壁で囲まれた中国の街)」に見立て、当時の中国社会や知識人たちの姿を風刺的に描き出した小説です。作中に登場するセリフ「籠の外の鳥は中で暮らしたいし、籠の中の鳥は飛んで…
名句UPマンダリン~セネカ
解説悲劇『アガメムノン』や『メデア』、随筆『生の短さについて』など多くの著作を残したセネカ。タキトゥスとともに、ラテン文学の白銀期を代表する人物と位置付けられている。そんな彼の名言から、今回は「伴随ban4sui2(~に…

今日もホテイチ 買っテイク?~「ヨーグルトチーズケーキ」inホテル・ニッコー上海
本日の〝ホテイチ〟の商品は、ホテル・ニッコー上海1階のデリショップにて販売中の「ヨーグルトチーズケーキ」。ヨーグルトと、オーストラリアのチーズブランド・MG社のチーズを贅沢に使用したこちらのケーキ。ヨーグルトには何と、「ヤク…