上海のグルメ
世界の昼コレ~Mythos(ミトス)
トマトソースにオレガノを効かせた牛肉餡が、野菜と絡み、さっぱりとした味わいにギリシャ料理は、スパイスにレモン、オリーブオイルがポイント。うちは現地の味を再現するため、これらハーブやスパイスを輸入しています。ランチで…
世界の昼コレ~Bacco Italian Restaurant Pizzeria&Bar(バッコ イタリアンレストラン ピッツェリア アンド バー)
バスケットボールサイズはあろうかと思われる、大きなカルツォーネ僕は南イタリア育ち。母国の味を再現したくて、このレストランを作ったんだ。うちに来れば、イタリア全土の味をテイスティングできるよ。タコやメカジキなど…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~核桃糕
端午節と言えば…もうすぐ端午節だな。端午節と言えば「ドラゴンボートレース」。国際大会も開かれる有名なスポーツ競技で、20人乗りの細長いボートで速さを競うんだ。オラももうちょっと手足が長ければ、参加するんだけどな…。「ミィミィ…
ジャピュランガイド~鹿港小鎮(ルーガンシャオジェン)
清潔感あふれるカトラリーで安心デカ盛り氷の有名店最近、周りでカップル成立率が高くて焦っちゃうな~。こんな時は同じく取り残された女友達と、デカ盛りスイーツをドッカーン! とやけ食いしちゃうんだか…
今週もゴチになります~桂
本格焼酎「黒霧島」を飲んだ後、〆は「大盛せいろ」で蕎麦の香りを楽しもう。こだわり抜いて作った蕎麦隠れ家のように、古北路に静かに佇む「桂」。しかし、店内は秀さんを始め、従業員一同が元気いっぱいに迎えてくれる。…
今週もゴチになります~満腹満足
素材が持つ味を大切にした品々。日本から空輸の新鮮な魚には、日本酒、焼酎がよく合う全9品のおばんざい開店10周年を迎えた「満腹満足」。誰でも気兼ねなく通えるよう、従業員一同が屈託のない笑顔で迎え、温かい雰囲気を…
ジャピュランガイド~鼎中鼎澳門豆撈(ディンジョンディンアオメンドウラオ)
鍋には、あらかじめ湯葉や豆腐が入っている好みの味をミニ鍋でいやはや、こりゃ1本取られましたな。ずっと気になっていた市内各所に店舗を構える火鍋店が、まさか会社の目と鼻の先にあったとは。早速、入っ…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~厦門素餅
脱ジメジメ生活上海の夏は暑いうえにジメジメして、困ったもんだ。こんなんじゃ、いつか身体にカビが生えるじゃないか!? ふ~、カラッと晴れた南国へ行きたい…中国だと、海南島か厦門辺りか? ビーチで燦々と照る太陽を全身に浴びながら…
世界の昼コレ~gelato pique cafe(ジェラート・ピケ カフェ)
イタリア産生ハムと季節野菜がたっぷり乗ったサレは、ほんのりとバターが香る私は、風光明媚な太湖風景区のホテルで、パティシエとしてキャリアをスタートさせました。うちの料理は野菜が中心。新鮮な野菜をたっぷりと使い、…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~姑嫂餅
水郷の街へ行くぞ今日は、呉ジッチャンの孫娘・星星と浙江省の烏鎮へ行くんだ。ここらの家屋は、まるで川を枕にして寝ているような姿をしているため、〝枕水人家〟と呼ばれているんだと。オラは初めてだから、興奮して眠れなかったよ…。「ミ…









PAGE TOP