上海のグルメ
世界の昼コレ~GREEK TAVERNA(グリーク・タベルナ)
肉はチキン、ポーク、ビーフから選べる。レタスやトマトなど野菜もたっぷりヤッサ!僕は生粋のギリシャ人コックだよ。この店には2007年12月のオープン時からいるんだ。年に1店舗ペースで店が増えてって、…
ジャピュランガイド~楚楚園餡餅粥( チューチューユエンシエンビンジョウ)
「牛肉餡餅」は、汁の飛び出しに要注意!テイクアウトOKあけおめ~。あ~あ、正月休みなんて一瞬で終わるね。映画のチェックして友達と会って温泉入って、あっという間の帰省だったわ。日…
今週もゴチになります~LUMINE
思わず全部試したくなる、オリジナル料理の数々。それ以外に、本格フレンチや和食もそろえる和×仏=絶品鯛めし延安西路の創作料理店「LUMINE」。同店には、16年間フランス料理に携わり、名門レストラン…
ジャピュランガイド~黒三娘( ヘイサンニヤン)
「微辣」でも結構辛いので要注意! 情緒満点の四川料理え、これが「ジャピュラン☆ガイド」の年内最終回?すごい、私ったら大トリじゃん。サブちゃんみた~い!しかも今回のお店ってば、私の…
今週もゴチになります~八海山
ほどよいボリュームで、ランチにピッタリな上にぎり。夜はぜひ、店名でもある日本酒「八海山」(150元~/180ml)に合わせて上握り8貫を贈呈4号線「浦電路」駅から徒歩10分のところに店を構える、寿司専…
世界の昼コレ~DON ANTONIO(ドン・アントニオ)
柔らかい味わいのペンネ。ツリーがデコレートされたケーキは甘さ控えめ僕が上海へ来たのは、22年前。シェラトン上海虹橋ホテルの総シェフを務めて、1991年に自分の店を持ったんだ。上海で歴史あるイタリアンの店に…
フーテン猫のおやつまっしぐら! ~甜蛋巻
キラキラ万華鏡ふぅ~、こう寒いと外に出るのがイヤだな。おや、呉ジッチャンの孫娘・星星が手に持って遊んでるのは何だ?「マオミィ、これは〝万花筒(万華鏡)〟っていうのよ。光を透かすと、すごくキレイに見えるでしょ♪」…
フーテン猫のおやつまっしぐら! ~紅薯片
レッツ公園通いここ最近、呉ジッチャンは、公園に出かけて健康遊具で身体を動かしてるんだ。だから、オラも便乗して公園通いさ。そのおかげか、身体の調子がすこぶるいいんだ。愛しのリリィにも「少し引き締まったん…
ジャピュランガイド~山間堂(シャンジエンタン)
日本人の舌にもよく合う江西料理が目白押しスープは予約を真っ赤なおっはっなっの~(作詞: 新田宣夫、作曲: ジョニー・マークス)♪さあクリスマスですよ、みなさん!僕はもう浮足立ってます…
世界の昼コレ~de Bellotas(デ・べロタス)
オレンジピールが味のアクセントに。デイリーメニューはボードをチェック僕は中国人だけど、スペイン料理歴は6年さ。この店の名物は、スペイン直送の上質なイベリコ豚だね。店名も、豚の好物のドングリからきて…









PAGE TOP