上海のグルメ
めし屋のアイドル 第12回 ????
客のエールに努力で応える スープカレー専門店「????(コトコト)」は、店長のチョーさんと、両親の3人で切り盛りしている。文字通りアットホームな雰囲気だ。 開店したのは今年1月。漠然と自分の店を持…
崖っぷちOLのバーde婚カツ 第21回
~上海ジャピオン3月26日号より…
世界の昼コレ ~Oasis RESTAURANT&BAR
バジル炒めはスパイシーなのにさっぱり。ドリンクはタイ風紅茶も選べる故郷はバンコク近く。タイ料理は酸っぱ甘いのが特徴だけど、北部は甘みがやや強めなんだ。それに、味が複雑なほど美味しいとされてて、当店でも1つの料理に…
めし屋のアイドル 第11回 KOTA’S KITCEN まいど
親孝行のハニカミガール 「てんてん、ほっぺに指当ててみたら?」。店長の言葉に一瞬困ったような顔を見せながら、「KOTA’S KITCEN まいど」のてんてんは、人差し指をそっと自分のほほに触れさせた。…
今週もゴチになります ~1819しゃぶしゃぶ
刺身でも頂ける海鮮具材は、全部で約20種。注文すれば、カウンター内にいる職人たちがその場でさばいてくれる「回転」しゃぶしゃぶ 南京西路沿いに昨年末オープンしたショッピングモール「818広場」。日系店も多く…
崖っぷちOLのバーde婚カツ 第20回
~上海ジャピオン3月19日号より…
世界の昼コレ ~Lange
チーズたっぷりのもちもちピッツァに、ビネガーの効いたサラダでさっぱり 僕は最初衡山路のイタリアンレストランに勤めてました。元々料理が好きだったのですが、そこでは出身地の異なる7人ほどのイタリア人シェフの元で働けたおか…
めし屋のアイドル 第10回 たこ辰
気立ての良さで楽しませる ピンク色のエプロン姿で迎えてくれたのは、?庄駅南口から徒歩5分ほどの距離にある「たこ辰」の店長・美恵さん。本名は「陳傑」というが、お客さんからはずっと「美恵さん」と呼ばれてい…
今週もゴチになります ~吉晴
旬の素材をふんだんに使用した3月会席コース。若竹でんがく焼の下には筍の皮を敷いたりと、季節を感じるベテラン寿司職人 洛城広場の3階に店を構える寿司割烹「吉晴」。店に入ると広々とした木造りの寿司カウンターで…
崖っぷちOLのバーde婚カツ 第19回
~上海ジャピオン3月12日号より…









PAGE TOP