上海のグルメ
めし屋のアイドル 第04回 うどんすき河むら
日本仕込みのサービス哲学虹橋で創業6年目を迎える「うどんすき河村」に、昨年9月からニューフェイスが入った。「シャオドン(小董)と呼ばれる彼女は日本語が達者なだけでなく、さり気ない気配りや笑…
今週もゴチになります ~ニコニコガーデン
パスタはトマトソースの「ベーコン・しめじ・トマト」、ピザは「ベーコン・サラミ・ピーマン」(どちらもM35元、L45元)日式ファミレス昨年のクリスマスイブにオープンした「ニコニコガーデン」。ドリンクバー(1…
世界の昼コレ ~LA VERBENA
「スズキ」はただの呼び名で、僕は上海人です(笑)。ここでは副料理長を務めてもう4年ほどになります。スペイン料理自体は7年ほど手掛けていますよ。当店のオススメは、なんといっても本場の味のスペイン料理!…
崖っぷちOLのバーde婚カツ 第13回
~上海ジャピオン1月22日号より…
崖っぷちOLのバーde婚カツ 第12回
~上海ジャピオン1月15日号より…
世界の昼コレ ~THE SPOT
僕はドイツの港町、ハンブルク出身です。上海の5ツ星レストランに勤めた後、当店の料理長に就任しました。 レストランの方針は「フュージョン」。なので、アジアンやアメリカン、メキシカンなど各国の味をカバーしています。…
今週もゴチになります ~城
焼酎はサービス対象となる2種をはじめとした、全12種。写真の料理は「刺身盛り合わせ三人前」(98元)260種食べ放題 昨年11月末にオープンしたばかりの日本料理屋「城」。虹橋ホテルの真横という好立地で、ホ…
めし屋のアイドル 第03回 新藤亭
コンピューターから料理界へ のれんの掛かった引き戸を開くと、座敷とテーブル席の上品な雰囲気が広がる。 日本料理店「新藤亭」で働く玲玲さんは、地元でコンピューターについて1年半勉強し、親戚の姉を頼って1…
今週もゴチになります ~楽太郎
焼酎は全8種。好みの焼酎をセレクトし、刺身や寿司と一緒にゆっくりと味わおう味の天下を握り取れ ネタを目の前で吟味できる広いカウンター席に、明るい色の木材が基調のすっきりとした店内。そんな空間で思いっきり新…
めし屋のアイドル 第2回 宴EN GRILL&BAR
笑顔に仲間がついてきた 暖かな照明がエキゾチックな店内を照らし、客席からは笑い声がこぼれる。ここは、鉄板焼き&焼き鳥店「エン グリルバー」。店長の具志堅さんは、スタッフから親しみを込めてケンさんと呼ば…









PAGE TOP