上海のグルメ
世界の昼コレ ~ LATITUDE
僕はもう十数年も西洋料理のシェフをやっていて、イタリアやフランスでも2年ほど修行してたんだ。パリでは、史上最年少のミシュラン3ツ星シェフ、アラン・デュカス氏が手掛けるレストランでも経験を積ませてもらったよ。…
NEW OPEN 炭火焼肉 一力小僧
「盛付カルビ」(50元)は店の看板メニュー。特製のタレで下味を付けてから提供される高火力で旨み凝縮 古北の日本人学校近くに、火力にこだわる日本人オーナーの炭火焼肉店がオープンした。 清潔感のある店内は座敷とテーブ…
今週もゴチになります ~こ熊や
海鮮ちらしはいくら・ウニをはじめ、新鮮な海鮮を7~8種類たっぷりとのせた大満足の一品新米銀シャリ丼 山口県に本店を構える新割烹「こ熊や」。〝安全〟がモットーの同店では、活きの良い鮮魚や日本の名水に有機野菜など…
今週もゴチになります ~貴船
定番の「豚玉」(通常38元)。オリジナルブレンドのソースに好みでマヨネーズや青のりをかけて味わおう関西風とろふわ焼き 神戸出身のオーナーが経営する「貴船」では、普通の大阪風お好み焼きとは一味違う、独自の関…
NEW OPEN 串焼き日本料理 酒 SAKE
「もちベーコン串焼」(手前)、「手羽先餃子」(中央)、ワサビソースが自慢の「海鮮サラダ」(32元・右奥)など内装に線路の枕木 古北の上海日本人学校のすぐ向かいに、串焼きがメインの和風居酒屋「酒」がオープンした。 天井…
世界の昼コレ ~ LeVoyage
うちでは、東南アジア各国の代表的な料理を食べられるよ。ランチでは色々試せるように、スープはインドネシア、メインはタイにして、各国の味を組み合わせたんだ。 香辛料はほとんど東南アジア各国からの輸入品。僕は上海人だ…
崖っぷちOLのバーde婚カツ 第2回
~上海ジャピオン10月30日号より…
崖っぷちOLのバーde婚カツ 第1回
~上海ジャピオン10月23日号より…
世界の昼コレ ~ Rijsttafel
インドネシアは古くから香辛料の生産地として有名な国なんだ。ポテトコロッケの具にも少しだけ香辛料を効かせてあるよ。 写真のチキンカレーは上にラー油をかけてピリっと辛く仕上げてるけど、とろとろに煮込んだ鶏肉を甘めに…
NEW OPEN 焼肉・日本料理 禾澤苑
上カルビは網目状に細かなサシが入っていて、見た目も美しい。単品価格98元/100gを食べ放題で惜しげなく提供みんなで炭火を囲む 3・4号線延安西路駅から延安西路を東に歩いて数分、定西路との交差点に食べ飲み放題…









PAGE TOP