上海の医療

お医者さんの御用達~カッサプレート& カッサオイル
リンパを流してスッキリ――最近首のコリがひどく、ツラいです。先生 人間の頭は思っている以上に重たいので、支える首にはかなりの負担が掛かり血行不良を起こしやすいんです。私はここ10年ほど、…

お医者さんの御用達~風油精
家に常備・万能選手――雨が続くせいか、気分もどんより身体もどんよりです…。頭もなんだか重たい感覚があります。先生 秋の長雨時は、本調子が出ないものですね。そんな時には頭をスッキリさせる効果…

お医者さんの御用達~アマチャヅル茶
生活習慣病予防に中国茶――上海で暮らし始めてから、食事は外食やデリバリーが中心で、移動はタクシー…と体重が増加中です(涙)。先生 高カロリーの食事や運動不足の先にあるのは、生活習慣病です。…

お医者さんの御用達~鶏目膏
自宅で魚の目を簡単処置――歩くと足裏に痛みを感じるので見てみると、できものができていました。先生 固い芯があり、痛みもあるようですので、これは魚の目ですね。そんな時は、こちらの「鶏目膏」を…

お医者さんの御用達~人工涙型点眼剤「右旋糖酥羟丙甲繊維素滴眼液」
目の潤いをサポート――上海に来てから、目の乾きが気になります。先生 上海では都会特有のホコリやビル風などが目に悪影響を与える要因になっています。またスマートフォンやパソコンの長時間利用に…

お医者さんの御用達~「ビタミンB12点眼液」
目にビタミンB12補給――字が読めるようになった子どもが長時間本を読むためか、幼稚園での眼科検診で少々問題があったようです。先生 同じところを見続けることで、目に負担が掛かります。30分に…

お医者さんの御用達~ペンを使った「便秘解消法」
身近な物で便秘解消――元々便秘気味でしたが、妊娠してさらに便秘が悪化しています。先生 特に妊婦さんは、極力自然な形で排便を促したいですね。今回はペンを使った「ツボマッサージ」をはじめとす…

お医者さんの御用達~ナツメ・キバナオウギのスープ
疲れやすい虚弱体質の人に――私は痩せ型で、疲れを感じやすいです。最近はふらつき、めまいなどもあり体調不良が続きます。先生 いわゆる「虚弱体質」と呼ばれる状態ですね。中国では、血と気の両方が…

お医者さんの御用達~海鮮類
記憶力アップの秘訣――どうも最近、物忘れが激しくなってきたような気がします。先生 私の高齢の母も少々記憶力が怪しくなっていたんですが、中国南部の海南島に4カ月いる間、毎日エビや魚などの「海…

お医者さんの御用達~緑茶
電磁波の影響を茶で軽減――先日、スイス人の友人から「電磁波が出るから電子レンジは使わない」と言われました。スマホやパソコンなど、ほかにも電磁波を発するものと接していますし、電磁波の影響が急に気になってしまいまして……