上海のニュース
上海各地の小中学校で新学期 郎朗のオンライン講座も実施
上海市の幼稚園や小中学校では、9月1日(火)に新学期を迎えた。新型コロナウイルス感染症対策として、生徒や職員は新学期前の14日間市外には出掛けず、登校初日には健康証明書もしくは健康情報QRコード「随申碼」を学校側に提示したことがわかった。…
南京路歩行街延伸工事が完工 旅行フェス開幕式に正式開通
上海市黄浦区政府は最近、南京路歩行街の延伸工事が完工したと公表。9月12日(土)に正式に開通することがわかった。今回の工事では、河南南路―中山東一路間を歩行者天国に改造。同区によると、道路沿線における街路樹の植樹もすべて終わり、同日に行…
海にドリアン漂流 集団食中毒騒ぎに
広西省防城港市の沖合で8月26日(水)、ドリアンを積載した貨物船が転覆。ドリアンが東興市の方までに漂流し、現場処理に当たった係員の制止もむなしく、詰め駆けた近隣住民らがそれを自宅に持ち帰って食べ、食中毒で病院に運ばれる騒ぎが起こった。海…
産休中の社員に無理難題 家具会社が事実を認め謝罪
上海市内の家具店に勤務する女性が最近、産前産後休暇中に上司から毎日手書きで1時間に600字のレポート作成を要求されたとSNS上で暴露。これを受け同店は8月27日(木)、ミニブログ「微博」上に謝罪文を公開した。指示書によると、この会社の人…
旅行フェスティバル開催へ パレードカーの行進は中止
上海市旅遊局は最近「2020年上海旅行フェスティバル(上海旅遊節)」を、9月12日(土)~27日(日)の16日間開催すると発表した。同フェスの開幕式は12日(土)19時半から、黄浦区南京東路の東延長工事の披露式に併せて実施。今年は、新型…
金山鉄道の乗車 QR決済が可能に
上海市徐匯区にある「上海南」駅と金山区の「金山衛」駅を結ぶ鉄道「金山鉄路」は8月28日(金)から、スマートフォンのQRコードスキャンで乗車が可能となったことがわかった。同鉄道は、これまでの切符と「上海公共交通カード」での乗車方法のほかに…
大洪水でも火鍋に 重慶人最強と話題
重慶市を流れる長江で8月18日(火)、今年5回目となる洪水が発生し、洪水防御レベル最高のⅠ級が発動。泥水が市内に流れ込む中、多くの市民が「それでも火鍋は食べに行く」と出掛けていく様子が、ネットで拡散され話題になっている。一説では「重慶人…
新型コロナのワクチン開発 12月に中国で販売の可能性
中国国内の大手化学試薬事業会社「国薬集団」が8月20日(木)、新型コロナウイルス感染症に対する不活化ワクチンの第3相試験をペルーにて開始することがわかった。国際臨床第3相試験終了後、新型コロナウイルス不活化ワクチンは承認プロセスに入り、…
上海音楽庁修繕完了 9月6日に一般開放
上海市黄浦区にある「上海音楽庁」が約1年半に渡る修繕を終え、9月6日(日)に一般開放を再開することがわかった。同音楽庁は、2019年3月から、15年ぶりの大規模修繕工事を開始。途中新型コロナウイルス感染症の流行が修繕工事に影響したが、晴…
夏休みの旅行市場に活気 90後が旅行者のメイン層に
中国の航空会社や旅行サイトは最近、夏休み期間の国内線搭乗率は例年の95%以上に回復したと発表。上海市や海南省三亜市、四川省成都市などへの旅行者数が、省市をまたぐ国内団体旅行の再開前に比べ最大273%増加していることがわかった。7月~8月…









PAGE TOP