上海ジャピオンの特集
素敵太太の上海生活
?乳幼児を抱えるママたちへ日本の公民館を目指して 現在、2歳2カ月の息子を持つ福井さん。子育ての傍ら、昨年秋より古北で子育て応援サロン「KOUMINKAN」を主催している。オープンしてわずか半年に…
上海人と雨がっぱ
中国式雨がっぱのイメージ不便だけど憎めないヤツ?? 雨の日に自転車のカゴをすっぽり覆い、上海の街を駆けめぐる中国式雨がっぱの大群。その雨がっぱに対し、上海人はどんなイメージを持っているのだろう? マーケティン…
始めるわよ! 湿気対策
上海の梅雨は6月半ばから湿気じめじめが約1カ月 最近は夏が近づいて、じめじめしだしたわね。玉置さんと青田さんとマスコミの関係もじめっとしているみたいだし、6月ってやっぱりじめじめする時期なのかしら。山あれば谷…
中華食べ合わせダイエット
専門家が語る食事療法 上海で管理栄養士&国際薬膳師として活躍する大倉文子(おおくらあやこ)さん。大倉さんは、「食べ物こそが身体を作る」と考える「医食同源」の発想に興味を持ち、上海で中医学を習得。現在は、栄養学と東洋医学理論を…
ハッピーバレーde遊園地デート
?中国最大級テーマパーク絶叫マシンが目白押し 「ジェットコースターが木でできてる!?」 そう聞いただけで恐怖を覚える木製ローラーコースターに、時速70㌔以上のスピードで落下するフリーフォール……絶叫ア…
世界一やさしい!? 上海ネットバンキング術
もうタイヘン!家賃や電気代のお支払い 日本で簡単にできたことでも、上海に来ると意外と面倒に感じることがあるだろう。家賃の振り込みやガス、水道代の支払いなどもその1つだ。「家賃の支払いを1日でも遅れると、大家から電…
ヤミツキ!淘宝網
?我慢していたが… 「上海は10年くらいになりますけど、タオバオはずっと我慢してたんですよ。でも、ある日『熱さまシート』がどうしても欲しくて、手を出してしまいました。欲しい物がすぐに手に入る…この便利…
安い! 速い! 旨い!中華ファストフードでボリュームランチ
?上海っ子の定番ランチ指差し注文でオーダー簡単サービスレベルは世界水準!? オレンジの看板が目印の「東方既白(ドンファンジーバイ)」。ケンタッキーやピザハットの姉妹ブランドというだけあって、サ…
地下鉄新路線でココ行きたい!
?乗るなら最新地下鉄旧屠畜場が大変身?女「私たち完全帰国になってから、もう1年くらい経つのね」男「そうだな。上海じゃ地下鉄どんどん開通して、ビックリだね。どれか乗ってみたいな」女「どうせ乗るなら一…