上海のグルメ
ローカル早FUN!! ~葱抓餅
相手の胃袋をつかもう家内が最近、中国ドラマにハマっています。夕食は準備してくれているのですが、私が帰宅してもドラマに夢中で私などそっちのけ。中国台湾の恋愛ドラマで、イケメン俳優がたくさん登場しているようです。…
ジャピュランガイド~金桂皇朝(ジングイホワンチャオ)
いずれもオーダー率の高い人気メニュードバイにも店舗がどうも!僕です。いや~こちらに来てからというもの、食事会やら飲み会やらが続いて、お財布が乾きっぱなしですよ。でも、声をか…
今週もゴチになります~にんにん
フワフワ生春巻きイラン料理にドイツ料理、安徽料理や新疆料理など、世界各国・中国各地のレストランが連なる虹梅路の老外街。その通りに、唯一の日本料理店として「にんにん」は店を構える。今年で9年を迎…
ローカル早FUN!! ~炸小黄魚
思い出の小黄魚先日、知り合いの中国人と魚釣りに行ってきました。釣りの趣味はないのですが、たまにはいいかな、と上海近郊の釣り堀に。朝早く出たので、朝ご飯は釣り堀近くで簡単に済ませることにしました。…
ジャピュランガイド~祥和麺館(シアンハーミエングワン)
少し辛みが強ければ、豆乳で緩和を知らなきゃモグリ!?実は私、先月、中山公園エリアに引っ越したの。引っ越し前から周辺のグルメ情報をチェックしてたら、このエリアに住んでて知らない人…
世界の昼コレ~Gran Bodega(グラン・ボデガ)
トマトやナスなど、野菜をたっぷり使ったパエリアは、サッパリした味付けここはね、上海にあるスペイン料理店の中でも1番の老舗なの。私は、10年前のオープン以来、ずっとここで働いているわ。競争が…
今週もゴチになります~毎日うどん
ツルッと頂ける生うどんは、深夜に小腹が空いた時にもピッタリうどん専門店開店多くの日本料理店が店を構える安龍路に、うどん専門店「毎日うどん」が開店した。日本料理人とうどん職人が出会い、始めた同店…
ジャピュランガイド~西施豆腐坊(シーシードウフファン)
食欲がない時でもツルツルッと食べられる豫園観光の際に先週は日本から知人が来ていて、アテンドに奔走していました。プリンのような食感のローカル豆腐料理「豆腐花」が大好物だとかで、「…
ローカル早FUN!! ~麻餅
名は体を表す今朝食べた「麻餅」。ゴマがたくさんまぶされた皮を割ると、ネギや豚肉の餡がたっぷり入っていて、なかなかのボリュームでした。皮はパイ生地でサクサクとした歯ごたえが楽しく、中の柔らかい餡と食べると、肉汁…
世界の昼コレ~MOON’S STEAKHOUSE(ムーンズ・ステーキハウス)
15日かけてゆっくりと熟成させた肉を、さらに10時間かけてじっくり焼く僕は香港出身だけど、15歳からカナダで、ホテルのマネージメントや調理を学んだんだ。ここのウリは、専用冷蔵庫で一定の温度と湿度で…









PAGE TOP