上海ジャピオンの特集

大学博物館へ行こう
名門大学の海運博物館上海交通大学は、理工系に強い伝統を持ち、中国内の大学ランキングでは、毎回ほぼ5位以内をキープしている名門校だ。設立は1896年、中国人によって建立された、最古の大学である。キャンパス内…

10周年だヨ!全員集合
プレジデントルームひさしぶりに上海にカムバックして、あるマブダチに会ったのさ。彼は、不動産会社のCEO。今でこそビッグなプレジデントだけど、ヤングエイジの頃は苦労したらしいな。俺もハンド抜きしてこ…

浦東・虹橋空港ガイド
1999年にオープンした浦東空港は、4000㍍級の滑走路を3本有し、実に50以上もの航空会社が就航。日本だけで19路線を開拓、北は北海道から南は沖縄までを網羅する。◆STEP1 アクセス市内各所か…

中国アニメの世界
4兄弟が中国アニメ牽引アニメというと、日本の専売特許といったイメージが強いが、アジアで初となる長編アニメ作品を製作したのは、何と中国なのだ!1941年1月に公開された『鉄扇公主』は、日本でもお馴染みの古代小説…

アラ500元deヨウヘイ改造計画
靴は6足以上が最多ヨウヘイ大変身の前に、まずはマーケティング会社「Embrain Infobridge China Co.LTD」が、上海に住む20~40代男性対象に行った、美に関するアンケート調査の結果を見…

清明節をゆく
万物が美しく咲く清明節4月に入り、爽やかな気候の訪れとともに、木々は色濃く、鮮やかな花が咲き、大地は青々とした草の絨毯に覆われる。小鳥の囀りが聞こえるなか、本格的な春が到来。「清明節(qing1ming2jie2…

地下鉄新路線でココ行きたい! パート2
家具店で未来生活を体験マッチ博物館でお勉強女「今年こそは、家族旅行に連れて行ってもらう!」男「じゃあ上海はどう? 前回行った時と比べて、いろいろ新しくなったみたいだよ」女「いいわね。あれは妊娠発覚直前だっ…

New Openのお風呂屋さん
上海韓式SPAの祖上海のコリアンタウンと呼ばれる呉中路エリアで、2006年に創業、今や最大級の韓国式サウナ・スパとして知られる「New Star(紐斯桑掌会所)」。昨年、天山路にできた2号店がまだ記憶に新しい中…

もしも、中国の歴史的人物が就職活動をしたら~異才と奇人の履歴書~
日本でも高い知名度を誇る、三国時代の英雄・諸葛亮(孔明)。小説『三国志演義』では、清廉潔白、冷静沈着という言葉がピッタリの天才軍師として描かれる。その天才が転職するとしたら、どんな職種が向いているのか…

世界のスイーツ大集合 フーテン猫の世界のおやつまっしぐら!
インド グラブジャムン&マサラチャイ サミィシロップに漬けこんだ、インド式ドーナツスパイス王国の甘味オラは、建国路に住みつくフーテン猫さ。暖かくなってきたし、旧友を訪ねて、市内をぐるりと巡ってみっかな…