上海ジャピオンの特集

エディターがハマったアイテム&スポット
僕は長髪でヒゲ面のせいか、愛煙家と誤解されるんですが、タバコはやらないんですよ。そんな僕がなぜかハマったのがライター…と言ってもジッポーじゃなく、お菓子や動物、生活用品をモチーフにした変わり種のもの。…

上海クリスマスイベントカレンダー
お菓子の家を作ろう!自分の作品がロビーに閔行区にある5ツ星ホテル、ヒルトン上海虹橋では、12月22日(土)まで、子どもを対象とした、ジンジャーブレッドハウス作り教室が、期間中の隔週土曜日に開催…

中国式ウエディング 参列マナーブック
上海の結婚式の流れ中国では、56の民族が生活を営み、それぞれ独自の結婚風習を持つ。全体的に、伝統を重んじる傾向が強いが、上海などの都市部では、海外文化の流入により、西洋式ウエディングが流行。現在はこれ…

ローカル早FUN!! ベスト10
第10位 鶏蛋餅自宅近くでも売っているんですが、今回は人民広場で買ってみました。ええ、そうです、やはりベスト10として振り返るからには、ひと通り食べ直さなくてはと思いましてね。帰国が延びた…

上海のローカル工場見学
上海新美雨衣廠松江工業区の工場群今回、取材班がまず向かったのは、上海ではかなり珍しい、雨がっぱの製造工場。市内から松江区方面へ、軌道交通9号線に揺られること1時間。車両は地上区間に…

蘇州天平山で紅葉狩り
取材班が今回訪れたのは、蘇州市中心部から南東約15㌔に位置する天平山。山全体と、その裾野に広がるカエデ林は400年以上の歴史をもち、紅葉の名所として、毎年多くの観光客が訪れる。山は標高…

今ドキ上海っ子のデート事情 ~デートサンプルと評価つき!~
デートは毎週末にでは早速、マーケティング会社「Embrain Infobridge China Co.LTD」が、上海に住む20、30代の男女各50人を対象に行った、アンケート調査の結果を見ていこう。調査によ…

社長の鞄
万谷 健志 kenji mantani 万谷建築設計事務所 社長飛行機でもスケッチこのカバンは、去年出張で福岡に行ったとき、たまたま立ち寄った東急ハンズで買ったんです。機能的だし、いい色だなって。…

リアル脱出ゲーム体験
リアル脱出ゲーム体験を早速レポート!といきたいところだが、レポート前にまず、リアル脱出ゲームについて説明しておこう。リアル脱出ゲームとは「リアル脱出ゲーム」は、ネットのブラウザゲーム「脱出ゲーム」の現…

上海で働く〝外国人〟の暮らし
上海に4人だけの同郷者人口約3万5000人、世界で6番目に小さい国家・リヒテンシュタイン公国は、スイスとオーストリアに挟まれた内陸に位置する。多くの日本人にとっては、馴染みが薄いかもしれないが、宮…