上海ジャピオンの特集
みんな気になるおカネの話
日本と同様、中国でも口座を持っている銀行以外でお金を引き出す際には、手数料がかかる。しかし明細を見ても、どこにも「手続費(手数料)」といった記載はないし、「一体いくらなのかしら…」、「もしかしてタダ?…
体感!! エクストリームスポーツ
スケートボードやBMX、インラインスケートなどで、颯爽と街中を駆け抜ける人を見かけることも多い上海。カッコイイなと思いつつも、自分はちょっと…と尻込みしている、そんなあなたに代わり、ジャピオンスタッフがエクストリ…
春の近郊ホテル&リゾートDeトレビア~ン
?? 安心の日系ホテル満開の桜を眺めるお久しぶりですこと。春と言えば桜ですわね。お花見に行きたいものですが、あいにく主人は海外出張。いっそ1人でもいいからどこか行きたいわ~、とホテルサイトを眺…
真的マンの この汚れには、この洗剤
日本では少し前に、『トイレの神様』とかいう歌が流行ったようだな。この歌の歌詞にもある〝トイレをキレイにすると美人になる〟という説は、あまりに有名だ。真偽のほどは分からんが、トイレはキレイに越したことな…
上海九星 家具&食器市場で お宝発掘!
お買い物のススメ上海市閔行区の外れ、水郷で有名な「七宝」のすぐそばにある、市最大の卸売市場「九星市場」。総面積106万平方㍍で、家具、食器、建材、証明器具、ファブリックに中国茶などなど、約6900…
少数民族レストランだよ! 全員集合!
トラを喰らう民族?? 炭焼き料理のほろ苦さ雲南省南西部の山岳地帯に住むラフ族。その昔、山から下りてタイ族の村を襲うトラに、ラフ族が弓矢や刀で立ち向かい、タイ族には「狩人」を意味する「ムソー」という名で呼ば…
あの工事現場は何?
上海の新たな象徴イメージは昇り龍浦東の陸家嘴に行ったことがある人なら、誰もがこの工事現場を目にしたことがあるはず。それは、今まさに建築が進められている、浦東の新たな観光スポットとなるであろう「上海中心…
上海人のお見合い事情
お見合い熱、上昇中体験リポートに踏み込む前に、まずは上海人のお見合いに関する全体の傾向を把握したい。参考として、マーケティング会社・インフォブリッジが、この度、上海に住む20~40代の男女80人を対象に行った、…
上海的おじさん&おばさんの趣味嗜好
トランペットおじさんチョイ悪テイストで レッスンに乱入?魯迅公園を歩いていると、池のそばの東屋から、軽快な音楽が聞こえてきた。カーペンターズの『トップ・オブ・ザ・ワールド』。どうやら週末だけの、管楽器…
成金男の建築美学~上海浦西ユニークビル編~
①紙片楼南京東路辺りで見つけたのが、このアパート。ウォールの薄さに、アイがドットになるよな。でもな、ちょっと横にずれてルックすると、錯覚だって気付くぜ。遊びマインド溢れるアーキテクチャだよな。…