未分類

第4回輸入博覧会が開催 ユニクロやキヤノンも出展
上海市青浦区で11月5日(金)~10日(水)、「第4回中国国際輸入博覧会」が開催。日本のアパレルブランド「UNIQLO」を展開するファーストリテイリングが、高さ2・5㍍の縫い目がない巨大3Dニットを展示するなど、多くの日系企業が出展した。…

中国コスメトーク~金稲K・SKINの「スチーマー美顔」
スチーマーで女優ケアキ はぁー。み 随分と重いため息ね。キ 毎日マスクを付けてるせいでマスク擦れするし、花粉やらで肌がガサガサなんです…。保湿ケアしても、ガサガサ、ブツブツ…

お医者さんの御用達~酸棗仁丸
睡眠の質向上に酸棗仁丸――仕事で大きなプロジェクトを任されてやりがいを感じているのですが、気が張っているのか、寝付けない日があります。何かいいものはありませんか?先生 身体は疲れているのに…
世界大学学術ランキング 上海市の各大学が上位に
「世界大学学術ランキング(ARWU)2021」がこのほど公布され、中国からは157校がランクイン。清華大学、北京大学、浙江大学、上海交通大学、中国科学技術大学、復旦大学、中山大学の7大学が、トップ100入りしたことがわかった。また、…

続・筆談の落とし穴〜vol.264「折磨」=「苦痛を与える」
説明しよう!「折磨(zhe2mo2)」は「(肉体・精神的に)苦痛を与える」を表す中国語である。筆談中張君は、自分は昔からテストがものすごく嫌いなことを伝えたかった。しかし山本さんは「折磨」が“切磋琢磨”の意味で、張君が営業部内の…

お医者さんの御用達〜ドライヤー
風邪のひき始めに秘密兵器――なんとなく風邪かな、という時の対処法があれば教えてください。先生 頭のふらつき、のどのイガイガ、鼻水など風邪の初期症状がある時は「ドライヤー」の使用をオススメします。――髪を乾…
上海初の自発光式標識設置 違法タクシー取り締まりも
上海市浦東新区の乳山路に最近、市で初となる自発光式道路標識が設置されたことがわかった。この標識が設置された東方路―福山路間には住宅や商店、バス停が立ち並び、居住区入口における自動車の出入りやバスの停車・出発などの際、交通事故が多発し…

上海市、新型コロナに勝利宣言 市内症例の患者は残り1人
上海市の新型コロナウイルス感染症対策専門家チームは最近、同感染症の市内感染症例に対する治療は基本的に終了したと宣言した。市公共衛生臨床センターで同感染症を患って入院していた患者の中で、76日間という最も長い入院期間を過ごした患者が4…