ゴチ

今週もゴチになります〜青葉家
裏メニューを大公開「金橋大厦」に店を構え、12年を迎えた日本料理店「青葉屋」。ビル裏手に並ぶ飲食街のほぼ中央にある同店は、入ってすぐの階段を上ると、控えめな入り口からは想像の付かない広々とした空間…

今週もゴチになります〜紀州豚骨醤油拉麺
まもなく開店10周年仙霞路沿いにずらりと並ぶ日本料理屋の西端に店を構える、ラーメン居酒屋「紀州豚骨醤油拉麺」。〝紀州豚骨〟と書かれた大きな提灯が目を引く同店は、オーナーの1人を生粋の和歌山県人が勤める。店長の…

今週もゴチになります〜THE PAWON 8碗
屈指の人気尼料理店 「上海髙島屋」向かい、オフィスビル「古北SOHO」の地下1階に位置、本場仕込みのメニューで政府要人もやみつきのインドネシア料理店「THE PAWON 8碗」。上海の人々にインドネシア料理の魅力を伝えたい…

今週もゴチになります〜BAROLO
隠れ家でリラックス昨年12月にオープン後、すっかり近隣に勤める駐在員や太太の行きつけになった、イタリアンダイニング&バー「BAROLO」。金橋大厦の正面玄関から入ると、辿り着くまでにプチダンジョン気分を味わえ…

ゴチになります~代田家
東京で培ったノウハウ1・4号線「上海体育館」駅徒歩3分の場所に5月、上海2店目となる居酒屋「代田家 浅草」がオープン。1号店は安順路沿いに構え、こちらはオープン1年を迎える。同店は、東京・新宿で50店舗以上の飲食店…

今週もゴチになります~LIBERO
イタリアン&ワイン古北の一角に店を構える隠れ家的創作イタリアンレストラン「LIBERO」。同店は、オーナーの山下氏が昨年11月に店をオープン。ワインとともに独創的なイタリアンが味わえるとあって、舌の肥えた〝グルマン(…

今週もゴチになります~そば道
こだわりの直打ち蕎麦日本の東京・大井町に本店を構えるそば居酒屋「そば道」の上海1号店である同店は、日系飲食店の激戦区である仙霞路沿いに位置し、オープンから4年目を迎えている。同店のそばは、生地を折りたたまずに…

今週もゴチになります~海皇丸
浜焼きが楽しめる店浦東の「世紀公園」近くに、海鮮浜焼きが楽しめる店「海皇丸」が、7月にオープン。同店は、日本や上海にある五ツ星ホテルの料亭で数十年の経験を積んだ、ベテラン日本人料理長橋本氏がプロデュース。自ら厨房に立…

今週もゴチになります~麗和苑
50種類が食べ放題今年4月に開店11周年を迎えたすき焼き・しゃぶしゃぶ店「麗和苑」。古北の日本料理激戦区にありながら、どこかホッとする古民家風な造りで、日本人客のみならず地元の人々にも愛されてきた老舗だ。同店は1人で…

今週もゴチになります~秀
3周年で新メニュー古北エリアの紫雲西路123号、警察署の斜め向かいに構える日本料理屋「秀 日本料理」は、5月18日(金)に3周年を迎えた。ママ・秀さんの明るく気さくな人柄が人気で、開店当初から多くのサラリーマンが通い…