今週もゴチになります

今週もゴチになります〜BAROLO
隠れ家でリラックス昨年12月にオープン後、すっかり近隣に勤める駐在員や太太の行きつけになった、イタリアンダイニング&バー「BAROLO」。金橋大厦の正面玄関から入ると、辿り着くまでにプチダンジョン気分を味わえ…

今週もゴチになります〜てとて
手作り料理を15年日本料理店「ころり」が15周年を迎えたことを記念して、万科広場の「てとて」でも感謝のキャンペーンを開催中。今では上海の小料理屋でよく見られる、カウンターにおばんざいが並ぶスタイルを、2006年にいち早く取り入…

今週もゴチになります〜MiDoRi Bar
酒を楽しむ大人空間古北「万科広場」1階に今年3月、バー「MiDoRi」がオープン。可愛らしいロゴの奥には一転、落ち着いた大人の空間が広がる。同店オーナーのみどり氏が設計を手掛けた店内は、緑色を基調としたモダンな雰囲気。カウン…

今週もゴチになります〜船忠
こだわりのタレで「金虹橋商場」地下2階に位置する、美しい和モダンな組子様の壁が目印の鰻・炭火焼き料理店「船忠」。同店の店長はアメリカの大学を卒業し日本の大学院を修了後、会社勤務を経て、飲食業界へとやってきた一風変わった経歴の持…

今週もゴチになります〜合彩
日本人に圧倒的人気日本料理店の激戦区で開店から5年を迎えた一菜合彩が、内装を一新し創作居酒屋「合彩」として、6月にリニューアルオープンした。訪れる人の9割が日本人の同店は、日本のテレビ番組を観ながら、日本人が好む味にこだわった…

今週もゴチになります〜豆丹
駅すぐの穴場和食店古北で5年間愛され、アクセスが便利な「巴黎春天」地下1階に位置する九州料理店「豆丹」。木を基調とした温もりが溢れる店内は、欄間の飾りから木製家具や小物まで、こだわりの美学を感じられる造りになっており、落ち着いた…

今週もゴチになります〜粋美亭
店内で手打つ本格そば浦東の日本人居住エリアに位置する「粋美亭手打蕎麦居酒屋」。木を基調とし、落ち着いた雰囲気を醸し出す店内には、カウンター席、テーブル席のほか、大きな酒樽の中に4人掛けの半個室を設ける。ゆったりと食事を堪能できる店…

今週もゴチになります〜坐屋
生きた鶏を仕込む2月にオープンした焼き鳥居酒屋「坐屋」。3年間日本に留学していた焼き鳥好きなオーナーが、日本人料理長を招き、鮮度と日本の味を大切にした料理を提供する。仕込みは毎朝生きた鶏を仕入れ、絞めるところから始める。手間は…

今週もゴチになります〜一鶴
落ち着いた佇まい10号線「伊犂路」駅近く、〝旧オバマ広場〟こと「睿瓏広場」に構える、焼き鳥がメインの人気店「一鶴」。木造家屋作りで、アットホームな雰囲気の店内は、2~6人掛けのテーブル席、カウンター席のほか、最大20人の半個室もあ…

今週もゴチになります〜小夜珈琲店
レトロな癒し空間2号線「威寧路」駅から徒歩5分の場所にある、都会に潜む隠れ家のような「小夜珈琲店」。温もりを感じる木のドアが目印だ。開業8年を迎える小さなカフェは、センスのいい美人オーナーが経営している。こぢんまりとした店内は…