俺のジャピコレ

俺のジャピコレ Vol.038「牛肉麺」
24時間営業 激ウマスパイシー麺愚園路にあるレストランで遅くまで飲んだあと、シメのラーメン食いに行こうって連れてってもらった店が、すごいうまかった気がすんねん。あの味をもう一度って思って、友達に場所聞いて、今度は酔ってない時…

俺のジャピコレ Vol.037「紅焼獅子頭」
巨大ジューシー団子で 淮揚料理を堪能少し前に、江蘇省淮安市が「食文化創造都市」として、ユネスコの「創造都市ネットワーク」に加わったってニュースを見たんや。「淮揚料理」発祥地のひとつとして選ばれたらしいんやけど、淮揚料理って揚…

俺のジャピコレ Vol.036「菜飯+咸肉」
わざわざ足を運びたい シャキシャキ菜飯久しぶりに「菜飯猪爪湯」に行こうと思って、北外灘の臨潼路を歩いていたら、どの家も人が住んでいる様子がなくて、嫌な予感がしたんや。案の定、区画整理のための立ち退きがあったみたいで、近所の店…

俺のジャピコレ〜麻婆豆腐
大食いでも満足 たっぷり麻婆豆腐万航渡路沿いのどら焼き屋に行く途中で、人が溢れてる店があったから並んでみたで。前に5人待ってたけど、20分くらいで入れたな。席に着いたら、テーブルにあるQRコードをスキャンして注文や。そやから…

俺のジャピコレ〜マフィン
話題の建物内で食す 贅沢な大人の朝食今年4月にオープンした「馬当路」駅すぐの「THE ROOF」こと「恒基旭輝天地」には、もうみんな行ったことあるよな? 写真で見ると度肝を抜かれる、真っ赤なデザインのこの…

俺のジャピコレ〜椒塩排条
上海っ子にはお馴染 黄金のポークフライ夕方になると風が気持ちよくて、秋を感じるな。そうした途端にやりたくなるのが、食べ歩き。今日は仕事帰りに「嘉薈農副市場」内にある「特色椒塩排条」に行ってきたで。この市場は、野菜や果…

俺のジャピコレ〜葱油拌麺
ザ上海のB級グルメ 香ばしいネギ絡めてキッチキチに組んだ外回りの合間に飯食う時、早くて安いローカル麺屋って便利やんな。今日は「一大会址・新天地」駅周辺でアポがあったから「大時代美食麺館」で昼飯にしたで。店は駅から徒歩…

俺のジャピコレ〜出前一丁
100種類から選ぶ インスタント麺専門店インスタントラーメンを作って出す店があるって聞いたらどう思う? そんな手抜きありなんかって思う人、多いんちゃうかな。それがな、袋麺専門店「泡麺男孩」で食う即席麺が特別にウマいから、今日…

俺のジャピコレ〜梭子蟹炒年糕
オスの旬は今! 丸ごと1匹贅沢にこの前、浙江省寧波市に出張行った時、ワタリガニとモチを炒めた「梭子蟹炒年糕」食って感動したんや。上海でも食える店ないか探したら江南浙系料理店「西子麺館」が近くにあったから行ってみたで。…

俺のジャピコレ〜大排冷麺
こってりさっぱり 夏限定の麺料理上海の夏の定番料理といえば「冷麺」やな。今年はまだ食べてないことに気がついて「老西門」駅から徒歩3〜4分、上海料理の老舗「大富貴酒楼」に駆け込んだわ。店内は約130席と広くて、明るく清…