俺のジャピコレ

俺のジャピコレ〜大排冷麺
こってりさっぱり 夏限定の麺料理上海の夏の定番料理といえば「冷麺」やな。今年はまだ食べてないことに気がついて「老西門」駅から徒歩3〜4分、上海料理の老舗「大富貴酒楼」に駆け込んだわ。店内は約130席と広くて、明るく清…

俺のジャピコレ〜生煎
ジュワーッと溢れる肉汁をすする今日は久々にローカル感溢れる店の紹介や。「人民広場」駅から歩いて7~8分の、飲食店が軒を連ねるエリアにある小吃店「舒蔡記生煎菜飯」に来たで。半地下と2階の2フロアに分かれたオープンエアな店構え…

俺のジャピコレ〜石焼ビビンバ
韓国旅行気分でアツアツ石焼きコロナ禍生活にも慣れて、出張行かんでも仕事はまわるようになったな。でも、異国情緒みたいなんが恋しなって、食事で気分転換しに韓国料理店「青鶴谷」に来たで。 韓国街に足を踏み入れると、ハングルの看板…

俺のジャピコレ〜アサイーボウル
美容だけじゃない二日酔い予防にもオシャレフードコート「More Than Eat」の中にある「Lizzy’s All Natural」に来たで。今日は白酒をきっと飲む会食、でも、明日は大事なプレゼン控えてて、二日酔いは避けた…

俺のジャピコレ〜バターチキンカレー
暑さを乗り切る本格インドカレー蒸し暑い日が続くと、暑い国の料理が食べたなるやん? 気分はインドカレーやったから、近くにあった「Vedas印度餐庁」に入ってみたわ。インド料理屋って、スパイスの香りが充満してる店が多いけど、ここ…

俺のジャピコレ〜醤肉飯
レトロ上海で食べるこってり豚バラ丼丼ぶり飯をかき込みたい、そんな気分の時あるやんか。今日まさにそうやったから、上海料理店「東香醤肉舗」に来てん。レトロ上海な店内は、2フロアあるから、1階がいっぱいでも心配せんといてな。2階の…

俺のジャピコレ〜XO醤乾炒海鮮出前一丁
行列の出来る人気店香港式を堪能しよう今日はまた、香港料理が食べたなって「美誉餐室」に来たで。狭いテーブルに、ガヤガヤした雰囲気で、街の食堂って感じやな。メニューは種類が豊富で、迷うところやけど、俺のオススメは「XO醤乾炒海鮮…

俺のジャピコレ〜ベーグル
ポキ丼屋で食べる王道ベーグルサンド海外旅行に行くのは難しいけど、上海なら色んな国の料理が食べられるからええよな。今日は、ハワイに行きたいと思いながら、ポキ丼屋「Little Catch」に来たで。店の雰囲気も、白い壁に白い机、オ…

俺のジャピコレ〜ストリートタコス
メキシコの伝統料理しびれる辛さのタコ巨鹿路を歩いとったら、オシャレな建物にレストランがたくさんあったから、昼食ついでに覗いてみたで。これから別の仕事もあるけど、タコス屋「La Mesa拉美街頭小館」なら、ササッと食べられるやろと…

俺のジャピコレ〜招牌炸醤小鍋米線
ピリ辛味の味濃い米線自分でカスタマイズライスヌードル(米線)は、比較的味があっさりしていて、スープも淡い色が多い印象やったんやけど、そのイメージを壊したんが、この専門店「肥汁米蘭小鍋米線」。店内から漂うスパイシーな香りに誘われ、…