上海のニュース
電子運転免許証運営開始へ 微信で申請、9月30日から
上海市公安局交通警察隊は9月30日(水)から、市と江蘇省、浙江省、安徽省の4省市で紙の運転免許証と電子運転免許証の連動を開始すると発表した。電子版との連動後は、紙の免許証や運転許可証不携帯でも交通法違反の処罰対象にならない。電子運転免許…
国慶節休暇のチケット争奪戦 価格や混雑は昨年同レベル
ある旅行サイトによると、10月1日(木)~8日(木)の中秋節・国慶節休暇の国内人気鉄道路線は価格が高騰。復路のピーク時期におけるチケット価格は、昨年と同レベルになっていることが最近わかった。また9月30日(水)発の列車チケットは特に人気…
医師ら国家勲章・称号を受賞 新型コロナ予防策に尽力
北京市の北京人民大会堂で9月8日(火)、「全国新型コロナウイルス感染症流行対策表彰大会」が開かれ、呼吸器疾患臨床医学専門家の鍾南山医師が国家最高栄誉勲章「共和国勲章」を、中国工程院会員の陳薇氏と張伯礼氏、湖北省衛生健康委員会副主任の張定宇氏…
上海電子競技場を認定 eスポーツ環境構築へ
上海市では初となる「電子競技場(eスポーツ会場)」ライセンス授与式が9月9日(水)、静安区で行われた。同授与式では、上海市電子競技運動協会など3団体が制定した基準「電子競技場建設規範」に基づいて競技館候補を審査。最終的に11の施設が等級…
オオオニバスが開花 子どもが大はしゃぎ
上海市松江区の「辰山植物園」や楊浦区の「楊浦公園」では最近、スイレン科のハス「オオオニバス(王蓮)」が開花。このフライパンのような形の葉は、体重20㌔以下の人が乗っても沈まないことから、多くの子どもたちを楽しませている。「辰山植物園…
地下鉄で突然開脚 動画撮影に警告
上海市を走る軌道交通13号線「武寧路」駅のプラットホームで最近、20代女性2人が〝地下鉄で開脚〟に挑戦する撮影動画をSNSにアップし、警察から警告を受ける騒ぎがあった。事件は9月1日(火)夕方に発生。ともに23歳の女性2人が、マスク…
随申碼の利用者3400万人 累計使用回数12・6億回超
上海市政府は9月3日(木)、健康情報QRコード「随申碼」の市内における使用状況を発表。利用者数は3400万人、累計使用数は12億6000万回以上に上ったことがわかった。「随申碼」は、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、2月17日(…
国慶節休暇、今年は8連休 人気旅行先は三亜や成都
中国国務院は最近、今年の中秋節・国慶節休暇が10月1日(木)~8日(木)の8連休となることを発表した。それに伴い、9月27日(日)と10月10日(土)は振替出勤日となる。この法定休日に、3日間の休みを加えると11連休、6日間の休みを…
上海にファッション消費熱 米シューズ旗艦店が初上陸
アメリカの人気ファッションスポーツシューズ店「Solestage」旗艦店が最近、上海市黄浦区淮海中路の商業施設「TX淮海」向かいに開店したことがわかった。同店は米・ロサンゼルス生まれのスポーツシューズ販売店で、中国国内では北京市に続…
国慶節休暇の鉄道乗車券発売 上海―武漢間などが即完売
中国各地で、10月1日(木)~8日(木)の中秋節・国慶節休暇における鉄道チケットの販売を最近開始。旅行予約サイト「去哪児網」によると、1日(木)発の上海市―黒竜江省ハルビン市や上海市―湖北省武漢市などの乗車券が即完売したことがわかった。…









PAGE TOP