ジャピコレ

俺のジャピコレ〜椒塩排条
上海っ子にはお馴染 黄金のポークフライ夕方になると風が気持ちよくて、秋を感じるな。そうした途端にやりたくなるのが、食べ歩き。今日は仕事帰りに「嘉薈農副市場」内にある「特色椒塩排条」に行ってきたで。この市場は、野菜や果…

ジャピコレ~moonWHITE留白処
洋風の創作マグロ丼ミシュラン仕込みの味艶やかな赤が美しいマグロの切り身は、皮の部分が軽く炙られ、芳ばしい香りが漂う。風情漂う雁蕩路沿いに構える創作レストラン「moonWHITE留白処」の「懐石マグロ丼(和風金槍波奇飯)」(168…

ジャピコレ~LIGHT&SALT DAILY光与塩
芸術的な魚のグリル素材本来の素朴な味上海の中心に位置しながら、窓からは青々々とした樹木や、金魚が泳ぐ池を一望できる。そんな自然と調和したレストラン「LIGHT&SALT DAILY光与塩」新メニューのイチオシが「アイスラ…

ジャピコレ~Pierogi Ladies Polish Food
ポーランドの家庭料理カラフルな東欧餃子多民族国家で周辺国料理の影響を受けてきたポーランドの国民食・ピエロギを上海で提供するのが、料理店「Pierogi Ladies Polish Food」だ。オススメは「ピ…

ジャピコレ~HOST
歯応えのあるパスタチーズで風味豊かにしっかりとした噛み応えがやみつきになるホームメイド・ニョッキ「意大利土豆丸子、庞切塔豌豆、佩格里諾芝士」(95元)は、レストラン&バー「HOST」の看板メニューだ。…

ジャピコレ~kIRAKU喜楽薈
ふわとろ食感のスフレ旬のフルーツを乗せて皿を少し揺らすだけで形が崩れてしまいそうになるほど、ふわふわとろとろに焼き上がったスフレパンケーキ。焼き上がりの甘く芳ばしい香りをかぐだけでも幸せな気分にしてくれるのが、新天地…

ジャピコレ~韓国厨房
旨辛の自家製キムチ身体ポカポカチゲフーフー、ハフハフしながらスープを口に流し込むと、身体の中から元気がみなぎってくる、韓国の定番鍋料理・チゲ。「静安寺」駅から徒歩10分の韓国伝統料理店「韓国厨房」の「豚キムチチゲ(韓…

ジャピコレ~らぁめんみつよし
日本直伝のラーメン72時間の凝縮スープ濃厚豚骨ベースのスープにひたひたと浸かる、自家製の平太麺。「みつよしラーメン(満吉濃厚拉麺)」(48元)は、ラーメン店「らぁめんみつよし」の看板メニューだ。…

ジャピコレ~coolzey酷芝餐庁
チーズ×ムール貝具材のエキス凝縮ムール貝を取り、ソースを付けて口に運ぶと、白ワインやバター、チーズなどが溶け込んだソースと濃厚なムール貝のエキスが混ざり合い、華麗なハーモニーを奏でる。「ムール貝の白ワインソース添え」…

ジャピコレ~Chateau Dionne
超低温調理で旨味凝縮細部にこだわった盛付フォークを入れると、スウッと身がほぐれ、口に運ぶと、ヒラメの甘味がやさしく感じられる。この「アイスランド産ヒラメのソテー(香煎氷島比日魚配時蔬、塔塔配料、黄油海鮮汁)」(198…