続・筆談の落とし穴

続・筆談の落とし穴 vol.333「点球」=「ペナルティーキック」
■説明しよう!「点球(dian3qiu2)」はサッカー用語で「ペナルティーキック」を表す中国語である。ちなみにシュートは中国語で「射門(she4men2)」と言う。筆談中張君は、サッカー中継を見て…

続・筆談の落とし穴 vol.332「割韮菜」=「勢力が強い者に搾取される」
■説明しよう!株式用語から一般生活に浸透した言葉「割韮菜(ge1jiu3cai4)」は、「ニラの葉が伸びてきたら刈る」ことから転じて「立場の弱い者が、勢力が強い者に搾取される現象」を表す中国語である。筆談中張君は、投…

続・筆談の落とし穴 vol.331「泡湯」=「ダメになる」
■説明しよう!「泡湯(pao4tang1)」は「温泉に入る、入浴する」のほか、「食品をスープに長く浸す」ことから転じて「ダメになる、事が不成功に終わる」を表す中国語である。筆談中張君は、悪天候でキャンプスケジュールが…

続・筆談の落とし穴 vol.330「跳脚」=「足を踏み鳴らす」
■説明しよう!「跳脚(tiao4jiao3)」は「いらだちや悔しさで地団駄を踏む、忙しく足を踏み鳴らす」を表す中国語である。筆談中張君は、後輩の李君が訪問時間ギリギリに到着し、焦って足を踏み鳴らし…
続・筆談の落とし穴 vol.329「婚戒」=「結婚指輪」
説明しよう!「婚戒(hun1jie4)」は「結婚戒指(jie2hun1jie4zhi3)」の略称で、「結婚指輪」を指す中国語である。筆談中張君は、山本さんに結婚指輪のおすすめブランドがあるか尋ねた…

続・筆談の落とし穴 vol.328「老婆心」は誰の気持ち?
説明しよう!必要以上に世話を焼くことをへりくだっていう言葉「老婆心」。これは中国語では、「苦口婆心(ku3kou3po2xin1)」という。なお中国語の「老婆(lao3po2)」は「自分の妻」を意味する。…

続・筆談の落とし穴 vol.327「開放麦」=「オープンマイク」
■説明しよう!「開放麦(kai1fang4mai4)」とは、スタンダップコメディの一種で、新人出演者たちがネタやコントなど、ジャンルを問わず芸を行うステージを指す。筆談中張君は、昨日のオープンマイ…

続・筆談の落とし穴 vol.326「吃緊」=「足りない」
■説明しよう!日本語の「喫緊」と近い意味の「吃緊(chi1jin3)」は、「切迫する、差し迫って重要である」のほか「足りない、十分でない」を表す中国語である。筆談中張君は、特売セールで買いすぎてしまい、一時的に金欠状…

続・筆談の落とし穴 vol.325「捡漏」=「よい拾い物をする」
■説明しよう!「捡漏(jian3lou4)」は「骨董品の掘り出し物を見つける」ことから転じて「よい拾い物をする、めったに訪れそうもない機会に出会う」を表す中国語である。筆談中張君は、定員になるギリ…

続・筆談の落とし穴 vol.324「攤牌」=「手の内を見せる」
説明しよう!「攤牌(tan1pai2)」は「手札を明かす」ことから転じて「手の内を見せる、真相を明かす」を表す中国語である。筆談中張君は、営業部の後輩・李君が、国慶節休暇期間はゆっくり休みたいと、休日労働を拒否したと伝え…