上海のニュース
アリババが双11で新記録 過去最高の4982億元
大手ショッピングサイトを運営する「阿里巴巴集団(アリババ・グループ)」は、11月1日(日)から、日付に数字の「1」が並び「独り」を連想するため「光棍節(独身の日)」と呼ばれる11月11日(月)まで、毎年恒例の〝双11〟セールを実施。期間中、…
自動運転のテスト道 計503㌔に延長
上海市政府は最近、嘉定区や奉賢区などに自動運転テスト走行ライセンスを新たに授与。自動運転のテスト走行エリア総距離が、計503・57㌔に達したことがわかった。増加したのは嘉定区の315㌔、東海大橋34㌔を含む浦東新区の臨港新片区118・2…
冬は新型コロナ感染リスク増 冷凍食品輸入時の検査厳格化
国家衛生健康委員会は最近、新型コロナウイルス感染症の輸入症例が中国国内に広がるリスクが高まっていると発言。今年の冬は、各地で国内感染が疎らに見られ、場所によってはクラスター(集団感染)が発生するおそれがあるとした。また輸入冷凍食品から相…
漢方の老舗で新商品 漢方コーヒー人気
約350年の歴史を持つ漢方薬の老舗「北京同仁堂」が北京市で最近、漢方入りのコーヒーを発売。毎日1000杯を売り上げる人気ぶりとなっていることがわかった。このコーヒーは「クコの実ラテ」、「ヤクモソウ(益母草)・バララテ」、「サンザシ・陳皮…
浦東の開発・開放から30年 祝賀会に国家主席も出席
上海市で11月12日(木)、浦東新区の開発・開放30周年を記念した祝賀会が行われたことがわかった。浦東新区の開発・開放は、30年前に党中央委員会と国務院が宣言。7年前には党中央委員会が、上海自由貿易試験区の建設を決断している。国家主席は…
東アジアの自由貿易協定署名 参加国間の関税撤廃が目標
中国や日本などアジア15カ国は11月15日(日)、自由貿易協定である「東アジア地域包括的経済連携(RCEP、アールサップ)」に署名。ASEAN6カ国、その他3カ国の手続きが完了次第、発効されることがわかった。参加国はほかに、韓国やオース…
輸入博に64の国・地域が出展 4億元の医療器具購入契約も
上海市青浦区で11月5日(木)~10日(火)、「第三回中国国際輸入博覧会」が開催。8日(日)時点で、合意に達した取引件数が861件に上ったことがわかった。今年は64の国・地域から674社が出展、1351のバイヤーが商談会に参加。国別では…
学校の豪華メニュー 給食に上海蟹登場
陝西省西安市にある中学校で最近、生徒に1300杯の上海蟹が振舞われた。この蟹は、生徒に栄養を付けてもらおうと学校側が用意。当日は同校の調理師が、蟹の洗浄から調理までを5時間掛けて行い、給食のメニューの一つとして生徒たちに振舞った。同校教…
市在住男性が新型コロナ感染 濃厚接触者のPCR検査陰性
上海市健康促進センターは11月9日(月)、浦東新区の浦東国際空港近くに構える運送会社で働き、同区の祝橋鎮営前村在住の男性が、新型コロナウイルス感染症に感染していたことを明らかにした。男性は今年4月、安徽省から来海。11月8日(日)、発熱…
A級観光地を発表 落葉景観道も登場
上海市文化観光局は11月5日(木)、A級観光地の最新リスト127カ所を公開。松江区の「上海広富林文化遺址」が4A級に認定されるなど、新たに17カ所がリスト入りした。最高の5A級は浦東新区の「東方明珠塔」、「上海野生動物園」、「上海科技館…









PAGE TOP