上海ジャピオンの特集
春節は上海博物館へ!①
春節に味わう上海博物館春節を上海で過ごすあなたに、上海博物館の1日観光をご提案。博物館なんて地味……と思っても、とりあえずご一読あれ!館内に眠る魅惑の物語の一部をご紹介します。呉の王・夫差の水瓶水瓶に映し出された…
春節は上海博物館へ!②
景徳鎮の皿美しい青が示す 女の邪悪な意志 「もっと色が鮮やかなものが、私は欲しいの」 万貴妃は度々、成化帝にそうねだった。わかったよ、もっと鮮やかなものを作らせよう――。 明代の成化帝は、自分の妃である万貴妃に頭が上がらなかった…
バレンタイン特集①
バレンタイン特集気がつけば、もうバレンタイン目前! 冷静を装っても、どこかそわそわドキドキする季節 ことしはどんなチョコをどんな想いで贈りますか?「520」で伝える 淡い想いを数字に乗せてSibilla Bout…
バレンタイン特集②
一味違うアレンジをLe Maraisハートに仕掛けを 高濃度フランスチョコ メッセージも何もつけず、クールに手渡されたハート型のチョコレート。何気なく食べてみると、中から甘いメッセージを書いたチョコレートが現れる――ちょ…
カンフー特集①
健康×実践=中国武術格闘ブームの日本。多くの男達が最強を目指し、日々鍛錬を続けている健康と自然との調和を求める世界的な流行から中国武術への関心も高まっているそこで、呉式太極拳の四代目継承者、馬海龍氏に中国武術について話を聞いた―…
カンフー特集②
武術とスポーツの融合卓越した身体能力で華麗な演武を見せるのが競技武術。10代から20代までの若い選手が棍を持ち、刀を持ち、剣を持ち、槍を持つ。優雅さなどの芸術性や難易度などの技術性を競い、見せることを軸にしたスポーツへと姿を変えた中…
引っ越し特集◆上海市内編
2007年 引っ越し特集どれだけの数を下見する? 上海で何回引っ越した? 引っ越しの何気ない疑問に迫る、特集記事の後編をお届けします今回は「市内での引っ越し」について、ケースごとの実態を覗いてみましょうアレンジはご随…
引っ越し特集◆帰国編
2007年 引っ越し特集二胡の持ち出し、ペットの帰国、家具の意外な落とし穴意外と知らない引っ越しの疑問に2回に渡ってお答えします今回は引っ越し特集の前編「日本への帰国」です知らなかったじゃダメ! 持ち込み規制あれ…
新年は豚料理で幕開け①
豚年は豚料理で祝おう新年が明けてから2週間、ことしの初豚料理はもう済ませましたか?豚肉は、「ブタミンパワー」なんて言葉があるくらい栄養の宝庫。豚肉でスタミナをつけ、ことしもいいスタートを切りましょう。かつ膳和の風…
新年は豚料理で幕開け②
豚肉料理の三カ国競演豚骨拉麺骨から染み出すうまさ スープが命の豚骨拉麺 美味いラーメンの汁をズズッとすすると、思わず顔がほわっと緩む。ラーメンの主役・スープには人の心を溶かす力がある。七宝の「豚骨拉麺」では、本場・博多で培わ…