続・筆談の落とし穴
続・筆談の落とし穴〜vol.246「托児」=「サクラ」
説明しよう!「托児(tuo1r)」は「サクラ(おとり)」を表す中国語である。筆談中張君は、ミルクティー店などが店の繁盛ぶりを見せ掛けるため、サクラを雇うことがあるから気を付けてほしいと伝えたかった。しかし山本さんは「托児」が「託…
続・筆談の落とし穴〜vol.245「不在了」=「亡くなった」
説明しよう!「不在了(bu2zai4le)」は「亡くなった」ことを婉曲的に表す中国語である。一時的な不在を伝える場合は「不在」となる。筆談中張君は、おばあさんが亡くなったことを伝えたかった。しかし山本さんは「不在了」を見て、どこ…
続・筆談の落とし穴〜vol.244「小児科」=「子どもじみている」
説明しよう!「小児科(xiao3er2ke1)」は「子どもじみている、取るに足らないこと」を表す中国語である。診療科目の小児科は一般的に「児科」という。筆談中張君は、少し注意された程度で機嫌を損ねる営業部・呉君は幼稚…
続・筆談の落とし穴〜vol.243「車馬費」=「交通費」
説明しよう!「車馬費(che1ma3fei4)」は「(主に公務の手当てとして支給される)交通費」を表す中国語である。筆談中張君は、イベントの出席者に交通費を手配したいと伝えたかった。しかし山本さんは「車馬費」が馬車を展示する費用…
続・筆談の落とし穴〜vol.242「操心」=「気を配る」
説明しよう!「操心(cao1xin1)」は「気を配る、心配する」を表す中国語である。筆談中張君はA案件に関して、山本さんは気を配らなくて大丈夫だと伝えたかった。しかし山本さんは「操心」が〝心を操る〟の意味で、張君が山本さんの指示…
続・筆談の落とし穴〜vol.241「腐竹」=「湯葉」
説明しよう!「腐竹(fu3zhu2)」は「(細長く巻いて乾燥させた)湯葉」を指す中国語である。なお「豆腐皮(dou4fu3pi2)」は「(シート状に平たくして乾燥させた)湯葉」となる。筆談中張君は、火鍋の具材は湯葉が好きだと伝え…
続・筆談の落とし穴〜vol.240「故人」=「旧友」
説明しよう!「故人(gu4ren2)」は「昔の友人、旧友」を表す中国語である。なお日本語の「故人」は、中国語で「死者(si3zhe3)」という。筆談中張君は、高校の同窓会で久々に旧友に会ったことを伝えたかった。しかし山本さんは「…
続・筆談の落とし穴〜vol.239「制服」=「(人を)取り押さえる」
説明しよう!「制服(zhi4fu2)」は「(衣類の)制服」のほか「(人を)取り押さえる」、「(土地を)征服する」も表す中国語である。筆談中張君は、地下鉄内で女性に危害を加えた男が取り押さえられたことを伝えたかった。しかし山本さん…
続・筆談の落とし穴〜vol.238「股長」=「係長」
説明しよう!「股長(gu3zhang3)」は「(役職の)係長」を表す中国語である。ちなみに日本の音楽グループ「いきものがかり」は、中国語で「生物(sheng4wu4)股長」という。筆談中張君は、自分が係長になるチャンスはあるのか…
続・筆談の落とし穴〜vol.237「収官」=「収束に向かう」
説明しよう!「収官(shou1guan1)」は囲碁用語で、終盤局面で陣地の境界線をはっきりさせる「寄せ」を表す。これが転じ「(ある物事が)収束に向かう」ことも指すようになった。筆談中張君は、社が総出で取り組んだ大型プロジェクトが…